コメントの投稿
戸田奈津子さん
2011-06-18
- Category : 英語以外のこと
Tag :
英語本に限らず、雑誌も積読するタイプ
思いだしたので何気に読み出したら、
戸田奈津子さんがコラムを書いていました。
その名も、
「Happy シネマ English:エイガのエイゴ」
わぁお、vol.46だ。
そんなに前から連載されてたなんて・・・、
知らなんだ
戸田さんが英語の勉強を始めたのは、
映画が好きだったから、
言葉が少しでも分かったほうが、
楽しめると思ったからだそうです。
これがすべてのスタートで、
英語は、映画についてきたボーナスみたいなもの、
と書かれていました。
ステキ
今月号の日経WOMANで、
目標を書き出すことの大切さが
書かれていました。
戸田奈津子さんと日経WOMANに感化されながら、
英語の目標、したいことを
書き出してみようと思います。
ではでは

![]() | JILLE (ジル) 2011年 07月号 [雑誌] (2011/06/10) 不明 商品詳細を見る |
思いだしたので何気に読み出したら、
戸田奈津子さんがコラムを書いていました。

その名も、
「Happy シネマ English:エイガのエイゴ」
わぁお、vol.46だ。
そんなに前から連載されてたなんて・・・、
知らなんだ

戸田さんが英語の勉強を始めたのは、
映画が好きだったから、
言葉が少しでも分かったほうが、
楽しめると思ったからだそうです。
これがすべてのスタートで、
英語は、映画についてきたボーナスみたいなもの、
と書かれていました。
ステキ

今月号の日経WOMANで、
目標を書き出すことの大切さが
書かれていました。
戸田奈津子さんと日経WOMANに感化されながら、
英語の目標、したいことを
書き出してみようと思います。
![]() | 日経 WOMAN (ウーマン) 2011年 07月号 [雑誌] (2011/06/07) 日経WOMAN 商品詳細を見る |
ではでは

- 関連記事
-
- サカナクション!!!
- 戸田奈津子さん
- 勉強している、という感覚。
トラックバック